主宰プロフィール
平成8年3月 女子栄養大学栄養学部卒業
平成8年9月 管理栄養士免許取得
平成13年11月 株式会社なだ万に入社
就業中にフードコーディネーター2級取得
百貨店向けのギフト、量販店向けの調味料・デザート・和惣菜等を担当。
退職後、フリーランスの管理栄養士として栄養指導方面の仕事に従事。
・産前産後の女性向けの食事レシピ作成やコラム・エッセイの執筆
・某配送献立セットの栄養面のコンサルタント業務
・メタボリック症候群の方向けの特定保健指導 など
平成21年9月~ 情報サイト All about(オールアバウト)にてバランス献立レシピガイドを担当。
食材の扱い方や調理のコツ、また簡単に作れる美味しいレシピを紹介。
平成23年2月~ メディカルコンテンツ株式会社様発行の医院便りにて、子供向けレシピ・歯科向けレシピを担当。
平成28年6月~ 紹介制少人数料理サークル AMI cooking stationスタート。
レシピ作成、調理指導、コーディネートを行う。
<メディア関連掲載・出演など>
2016年08月16日 読売新聞(東京)
『夏彩るパクチー風味 疲労回復にも 加工食品続々』記事コメント掲載
2016年03月15日 ラジオJFN「ON THE PLANET」
『朝、時間ない!という方におすすめの朝食について』出演
2016年01月26日 フジテレビ「めざましテレビ」
『<ココ調>冷蔵庫に期限切れの食品はどれだけある?』出演
2016年01月12日 ラジオJFN「ON THE PLANET」
『受験シーズンいよいよ本番!おすすめの夜食について』出演
2014年11月03日 フジテレビ「ノンストップ!」
『「プロレス・天龍源一郎・競馬実況に初挑戦」~食事と滑舌について~』コメント紹介
2014年08月12日 読売新聞
『半調理食材 手料理も「時短」』記事コメント掲載
2014年08月05日 日本農業新聞
オールアバウト「生活トレンド研究所」肉の消費に関する調査にて調査監修・コメント掲載
2014年春~ 一般社団法人 日本ハンバーグ協会
ハンバーグ協会×ハインツ(HEINZ)様 コラボレシピコンテンツ内で
「冷凍ハンバーグをより楽しむための副菜レシピ」レシピ開発
2013年08月25日 森下仁丹株式会社発行 情報誌『仁丹堂』2013年秋号
特集 「秋バテに要注意!管理栄養士がアドバイス 秋バテ予防にこの素材」記事監修 など
0コメント