2016年9月料理サークル③
昨日、2016年9月料理サークル第三回目を開催しました。
この日は7名の方にご参加頂きました。今回初参加の方が2名加わりまして。手狭な部分もあったかとは思いますが、みなさんで和気あいあいと進めることができました。
青空の下でモリモリ食べたくなるような色鮮やかな秋の行楽弁当!皆さん頭を悩ますお弁当作りに何らかの手助けになれば…。
おにぎらずの具材のバリエーションの話、また例えば、運動会前日にどこまでを下ごしらえできるか、冷凍冷蔵が可能かという話がちらほらでてきます。
このメニューで考えると、おにぎらずと出し巻き玉子はやはり当日に作った方が美味しいかと。それ以外は前日夕方~夜に仕上げておいて冷蔵保存しておいてもokだと思います。
おにぎらずの具材は無限なのですが笑、変わったところでは、おからの炒り煮やきんぴらごぼうを挟んでもいいですね。あとはしらす干し、鮭フレーク、スパム、佃煮系etc・・・
ご参考までに。
ご参加いただいた方ありがとうございました!
来月はハロウィンレシピです。お楽しみに。
0コメント